
2018/09/17
その時ハマっているゲームのことを中心に短足と眼鏡が気ままに攻略してみたりどうでもいいことを言ったりします
こんにちは、ほっかいどうです。
ある日のこと
今日もスプラやるかーーーとJoy-Conを手に取りホームボタンを押したところ、まっっったく反応しない。
充電されてなかったのかなあと思い本体に差しなおしてみるもののなんの効果も無し。
本体が壊れたか、あるいはJoy-Conが壊れたのか・・・。
新しいJoy-Con買わなきゃかなあなんて思いながらもなんとかしようと必死に試行錯誤しました。
今回自分は、右側のJoy-Conだけ何を押しても反応しない状態になってしまいました。
色々いじくってみたところ、なんとか再接続をする方法が見つかりました。
それが「SLボタンとSRボタンの間にある黒いボタンを長押しする」という方法です。
このボタンは本体にコントローラーを登録するためのもので、シンクロボタンと言います。初めて知りました・・・。
1.ホーム画面を開く
2.ホーム画面から「コントローラー」画面を開く
3.「持ち方/順番を変える」を選択
4.シンクロボタンを長押し
これで再登録が完了します。
突然Joy-Conが接続できなくなったときは是非この方法を試してみてください。
もしも黒いボタンを長押ししてみても反応が無い場合は完全に故障している可能性があるので、新しいコントローラーを買わなければいけないかもしれません。
なんでこうなったんだろうと思って再現しようと試みたのですが、片方だけの登録を消すということはできませんでした。原因は謎のままです・・・。以上。
sponsored link
more
2021/04/27
2021/04/25
2021/04/13
more
2021/04/13
2018/09/10
2018/01/18
more
2018/05/06
2018/03/06
2018/01/23
more
2018/02/20
2018/01/08
2017/11/25
more
2018/05/09
2018/02/08
2018/02/03
more
2018/09/10
2018/04/02
2018/01/14
more
2018/07/29
2018/04/01
2017/11/20
more
2018/01/29
2017/11/05
sponsored link