短足と眼鏡のゲーム雑記

その時ハマっているゲームのことを中心に短足と眼鏡が気ままに攻略してみたりどうでもいいことを言ったりします

Overcooked(オーバークック)攻略~2人プレイ時のほぼ限界値(2面編)~

time 2018/03/03

Overcooked(オーバークック)攻略~2人プレイ時のほぼ限界値(2面編)~

どうもこじらです。

前回1面編に引き続き2面編です。今回も2人プレイ時の私自身が思う限界値とその攻略を書いていきます。
←1面編+攻略の基礎についての記事はこちらから

3面編の記事はこちらから→

sponsored link

攻略の基礎その2

1面編から付け加える形で書いていきます。

脳の負担はなるべく作らない

オーバークックというゲームにおいては脳になるべく負担がかからないようにするのが大切です。例としては、無駄な行為ではありますが、具材の取り出し口の上にその具材を置いておいて、次にどうすればいいのか分かりやすくしておく、などです。

先読みは効率化において重要ですが、脳に負担がかかりすぎると思考が停止してしまうので注意してください。

台の空きを把握する

1面編のほうで「地面には物を置くな」と書きました。地面に物を置けないとなると、台の場所は限られてくるので、使える台の数が作業領域ということになります。
そのため、台の数を主体にして攻略を考えていくのもアリだと思います。

どっちが指示を出すか事前に決めておく

2人プレイ時ではステージによって手が空きやすい人が出てきます。その人が指示を出すようにした方がうまくいきやすいと思います。

2-1

2-1はトラックで並走しながら、ハンバーガーを作るというすごくダイナミックなステージです。
トラックの後ろにお客さんがいる訳でもないのに、誰に提供してるんでしょうかねぇ……

このステージではトラックがくっ付いたり離れたりします。
くっ付いていて移動できる時間が約15秒、離れている時間が約10秒といった感じです。

初動.1Pは右の包丁で3つ肉を切り、2Pはレタス2こトマト1こを下の包丁で切ります。
そして、2人で手早くフライパンに肉を運びます。終わったら1Pは次の肉を切り始め、2Pは皿にレタスとトマトを乗せておきます。
1.トラックが離れ始めたら、1Pは引き続き肉を切り続け、2Pはバンズを皿の上に乗せます。ここで重要なのはオーダーはトマトレタス、レタスのみ、なしの3つが全部1/3ずつの確率でくるという前提で作り続けることです。最初に来るオーダーがトマトレタスばっかのときはすぐリスタートしていいと思います。1Pが1回で作るパティの数は3こが理想ですが、トマトレタスのオーダーが多いときはどうあがいても間に合わないので、その時は2こで妥協して大丈夫です。まぁ後半は臨機応変に作ってください。
2.トラックがくっついたら、1Pは下で切った肉とレタスを上に持っていきます。トマトレタスがオーダーにあるときは1P側の仕事量が多くなるので、その時は消火器と下の包丁の間に切ったトマトレタスを置いておいて、バンズパティが乗った皿を2Pが持ってきて下で合わせ、提供するようにすると仕事量のバランスが揃いやすいです。

1Pが基本下で切り、2Pが上で具材を合わせ続けるという感じです。トマトレタスのときだけ動作を変える必要があるのでそこだけ把握しておきましょう。

スコア:470

2-2

今度はネズミが湧くステージ衛生管理がなってない最低な仕事場ですね。大学の講義で仕事場の環境を見れば労働管理がなっているかはっきり分かるって言ってましたよ。

このステージはネズミが厄介なので、ネズミがなるべく湧かないよう、具材をなるべく出しておかないようにすることが重要です。
鍋に入っている具材は取っていかないので、切ったらすぐ鍋に入れましょう。
囮にするために具材を出しておくという行為は無駄なので、変なことは考えないようにしましょう。

1P、2Pが外側か内側かを決めてプレイすると効率化させやすいです。(今回は1Pが内側とする。)
2Pが具材を取り出したら1Pが切り、2Pに渡して鍋に入れるの繰り返しです。この時に使う台の数は2つで十分です。1Pが2Pに具材を渡す台、2Pが1Pに切った具材を渡す台の2つです。皿はなるべく内側の人が洗うようにし、提供も内側の人がやるのが理想です。
しかし、マッシュルームとトマトが交互に来るとうまくいかなくなってきます。そのときは、臨機応変に内側と外側を交換したり、鍋を移動させて一人で切り続けたりする場合が出てきます。

スコア:300

2-3

ベルトコンベアーで具材や皿を送りあうステージ。個人的にかなり好き。

バンズパティを左側(1P)が作り、トマトとレタスを右側(2P)が挟んで提供していきます。

初動.画像のような配置を作るのが一番いいのかなと思います。
1Pはまず4つ具材を送ります。送る具材は、最初の注文が
トマトレタスだったら、肉肉トマトレタス
レタスのみだったら、肉肉肉レタス
なしだったら肉4つを送ります。そしたら、1Pは画像の場所に消火器を移動させ、バンズを2こ並べます。で、次の注文を見てトマトレタスを送ります。
2Pは具材を全部受け取り、肉を2つ切って下から流します。
この時に重要なのは、1Pと2Pがなるべく同時に物を送るようにすることです。タイミングがずれるとミスが起きやすく、タイムロスになりやすいと思います。

1.1Pはパティを受け取り焼きます。その間に肉を何個か流しておき、パティが焼けたらバンズに挟み流します。このステージでは1Pの方が忙しくなりやすいので、2Pが注文を見て指示を出します。
2.2順目以降は皿を洗う手間が1P側に出てくるので、それをうまくこなしていけばハイスコアが狙えると思います。フライパンが2つで皿が3つなので、1Pが初動後すぐに皿バンズパティセットを2Pに送ってしまうとリズムが崩れるので注意してください。

このステージではベルトコンベアに余分に具材を流しておくということができますが、そうすると、本当に送りたいものが最短で送れなかったり、純粋に無駄に脳の負担がかかったりするのでおすすめはしないです。

スコア:300

2-4

上下に分断されたベルトコンベアーステージ。

初動.下の人(1P)は画像の位置に肉を並べます。その間に上の人(2P)は画像の位置に皿を並べます。2Pが皿を置ききるタイミングより少し早く1Pが肉を流し始めます。
1.1Pはバンズをフライパンの隣に並べます。2Pは肉を3つ切ったら手早くコンベアーに流します。1Pはそれと同時にレタス2こ、トマト1こ、肉1こ(計4こ)を初動で肉を置いた位置に置いておきます。そしたら、1P2Pが肉を流し終わってギリギリ受け取れるくらいのタイミングで具材4こを流します。
2.1Pは肉を焼きます。2Pは具材4こを切り、パティだけをコンベアーで下に流します。そのパティを1Pが受け取り近くの台に置いておきます。2Pはその間皿の上に注文通りにトマトとレタスを並べておきます。
3.1Pは肉が焼きあがったら、バンズに挟んで上に流します。2Pはそれを皿で受け取って提供します。

2順目以降は皿を洗う手間が出てきます。2Pは汚れた皿を3つ重なってから下に送るようにします。ここから1Pは皿を洗いつつ肉を焼くので、かなり忙しくなります。
1の手順でレタスとトマトといっしょに肉を余分に作っていますが、それが終了間際で活きてきます。このスコアのときは皿が間に合わず2こしか提供できませんでしたが、かなり操作を極めれば、記録を更新できるかもしれません。

スコア:280

スコアを大きく更新したときはコメントやツイッター等でドヤ顔で教えてくれると嬉しいです。
あ、とりあえずこの2人プレイ時のほぼ限界値と攻略の記事は最後までやるつもりなので、今後ともよろしくお願いします。

こじらでした

じゃ

関連記事

Overcooked(オーバークック)攻略~攻略の基礎、2人プレイ時のほぼ限界値(1面編)~
Overcooked(オーバークック)攻略~2人プレイ時のほぼ限界値(3面編)~
Overcooked(オーバークック)攻略~2人プレイ時のほぼ限界値(4面編)~

Overcooked(オーバークック)っていうSwitchのゲームがまじで面白い

sponsored link

down

コメントする






sponsored link