短足と眼鏡のゲーム雑記

その時ハマっているゲームのことを中心に短足と眼鏡が気ままに攻略してみたりどうでもいいことを言ったりします

日本のプロゲーマー、e-sports市場になんか動きがあったらしい

time 2018/02/03

どうもこじらです。

なんだか「日本eスポーツ連合」とかいう団体が新設されるようで、その内容をめぐって今話題になっているそうです。
分かりにくい記事が多いので、分かりやすくまとめていきたいとおもいます。
(一部間違ってるかもしれないけど許して。訂正箇所は教えてもらえると嬉しいです)

sponsored link

日本eスポーツ連合ってなんだ?

日本には「日本eスポーツ協会」、「s-sports促進機構」、「日本eスポーツ連盟」という3つのeスポーツ団体があるそうです。
で、それを統合したものが新設される「日本eスポーツ連合(JeSU)」というものらしいです。

統合する理由

統合する理由は、日本オリンピック委員会(JOC)に加盟するためで、条件に「そのスポーツの国内唯一の代表団体であること」というものがあるからだそうです。
で、その日本オリンピック委員会に加盟すると、日本の企業に所属しているプロゲーマーが海外の大会に出れるようになったり、支援しやすくなったりするそうです。

ライセンス制度について

これはアメリカのプロチームに所属していてプロゲーマーとしてはかなり有名な「ももち」が発言したことにより話題になっているみたいです。
内容は「後からできた何も知らない人たちが今いるプロゲーマーたちに意見するのってなんかおかしくね?まぁ別に反対はしないけどさ。」って感じです。

リンクはこちらから。

そもそもライセンス制度というのは、「このゲームはライセンスの対象だけどこれはダメ!」、「プロゲーマーの定義!」、「こういう人にはライセンスは認めない!」みたいなのを勝手に決めたものです。日本eスポーツ連合という団体があやふやだったプロゲーマーというものを明確にしようとしたのは良いことなんですが、後から出てきた団体が勝手に決めることが気にくわないのはしょうがないですね。これって、今いるライセンス対象じゃないゲームのプロゲーマー達にいきなり「君たちはプロゲーマーじゃない!」って言っているようなもんですし。まぁ、連合が言っている内容的に、ゲームそれぞれの特徴や日本のプロゲーマー市場の特徴などを色々と理解していないっぽいのでしょうがない傾向だと思います。

ライセンスを認めるゲーム

ライセンスを認めるゲームが6つ挙げられました。
・ウイイレ2018
・COD WW2
・ストリートファイター5アーケードエディション
・鉄拳7
・パズドラ
・モンスト
らしいです。

パズドラ!?モンスト!?という意見がやっぱり多いですね。私モンストはやったことないので言及できませんが、パズドラに関しては色々思うことがあります。パズドラはたしかに、日本で人気があって「パズチャレ」というアプリを使った大会も開かれています。たしかに対戦としてのゲーム性はありますが、直接戦うというよりは個人個人でプレイしているだけで絵面が地味だし、最初に挙げる6こに入っているというのはなんだか違和感を感じますね。

というかそもそも、このゲームは認めるけどこのゲームは認めないよ!ってなんなんだよって感じです。認めるゲームの数が多ければ「さすがにここまでは手だせないから勘弁してね」みたいな理由なのかなとも思いますが、これってそういうのじゃないですよね。純粋に人気そうなゲーム挙げただけって感じですよね。

てか、スプラトゥーン2はどこいったの!?日本初のゲームとしてはかなりeスポーツ向きですよ!?もっと個人的視点から言わせてもらうと、ぷよテトもいいぞ!?EVOでも種目として扱われているし、スポーツとしての性質はどのゲームより高いと思うぞ!?
まぁ、ぷよテトは置いておいてもスプラトゥーン2は挙げて欲しかった……

ここまで議論されるようになったのはかなりの進歩

色々批判されることは多いようですが、これだけ表舞台で議論されるようになっただけ大きな進歩だと思います。この間知り合いにプロゲーマーの話を少ししてみたんですけど、「プロゲーマー!?何するの?ww」みたいな反応が来ました。日本のプロゲーマーに対する認識はそんなもんなんだなぁと驚きました。

今は協会が知識不足だからなのかあまりうまくいってないようですが、これから知識をつけていって、
・日本での賞金の問題(景品表示法により賞金を出しにくい問題)
・投資する日本企業が少ないこと
・世間での認識が浅いこと
などを改善していってくれたらなぁと思います。

こじらでした

じゃ

関連記事

明日(2017/12/03)の九州甲子園はスプラ始まって以来のビッグイベント!!!日本のプロゲーム市場の今後についても

sponsored link

down

コメントする






sponsored link