
2018/09/17
その時ハマっているゲームのことを中心に短足と眼鏡が気ままに攻略してみたりどうでもいいことを言ったりします
time 2017/08/01
※この記事はタイトルの通り初心者向けのものとなっております
こんにちは。ほっかいどうです。
第一回は「操作に慣れよう」、
当然ゲーム内のチュートリアルで教わることをもう一度説明、
ハード慣れしよう
ハード慣れ、
練習にうってつけなのは「ヒーローモード」です。
ということでまず、ヒーローモードのクリア!これを目標に頑張ってみましょう!
カメラ、視点について
このゲームには「ジャイロ操作」という操作法があります。
ハード慣れという観点では先に書いたことと同じなのですが、
まずカメラ感度の設定について
カスタマイズから設定画面を開くとカメラ感度の調整ができます。
結論から言いますと「ジャイロは低めに」「スティックは高く」
次に視点の意識ですが、初心者が陥りやすい状態として、「上、
視点が安定してくると、
初心者講座ということでキホンのキくらいの話でしたがいかがだっ
細かいテクニックなどは考えず、
次回はブキについてです。
sponsored link
more
2021/04/27
2021/04/25
2021/04/13
more
2021/04/13
2018/09/10
2018/01/18
more
2018/05/06
2018/03/06
2018/01/23
more
2018/02/20
2018/01/08
2017/11/25
more
2018/05/09
2018/02/08
2018/02/03
more
2018/09/10
2018/04/02
2018/01/14
more
2018/07/29
2018/04/01
2017/11/20
more
2018/01/29
2017/11/05
sponsored link
コメント
[…] 次→第一回 操作に慣れよう […]
by [スプラトゥーン2] 2から始める初心者のための講座 はじめに | 短足と眼鏡のゲーム雑記 2017年8月2日 12:45 AM | |
[…] 前回の講座ではハード慣れを中心にお話ししました。第二回はナワバリバトルとブキについて!次回もブキに関しての話になるので二回にわたってブキに対する考え方を習得していただければなと思います。 […]
by [スプラトゥーン2] 2から始める初心者のための講座 第二回 ナワバリバトルでブキに触れよう | 短足と眼鏡のゲーム雑記 2017年8月5日 1:56 PM | |
[…] 第一回 操作に慣れよう […]
by [スプラトゥーン2] 2から始める初心者のための講座 目次 | 短足と眼鏡のゲーム雑記 2017年8月13日 2:09 AM | |