
2018/09/17
その時ハマっているゲームのことを中心に短足と眼鏡が気ままに攻略してみたりどうでもいいことを言ったりします
目次 |
1.ヤカン(ステージの入り口)の位置 |
2.記念ステッカー、イリコニウム、ロブチケットの位置 |
3.ステージ4<おうっと登場!タコリバーサー> |
4.ステージ5<おいでませタコパーク> |
5.ステージ6<出航!タコッペリン号> |
6.ステージ7<大掃除だよ裏通り> |
7.ステージ8<くるくるのび~るキャンプ場> |
8.ステージ9<しゅうらい!タコゾネス> |
9.ボス<タコツボザムライ> |
マップはこんな感じ
エリアに降り立ってすぐ左に行くと
ステージ4がある
スポンジを1つ越えた先に網が破れているところがある。そこを乗り越えてスポンジを登るとステージ4のヤカンがある
ステージ5はエリアに降り立ってすぐ右
道なりに進むと金網に鉄板が立て掛けてあるところに行き着く。そこを塗って上に登ろう
ボスヤカンすぐ右奥にある木の板を塗ると
ステージ6,7に行ける
登ってすぐのダッシュ板からはステージ7に
まっすぐ進んでから右に進み、ダッシュ板で上に登るとステージ6がある
ステージ6に行く手前にロブチケットがある。ついでに取っておこう
ステージ8はボスヤカンすぐ右から行くことができる
マップで見て下側にダッシュ板がある
ステージ9はボスヤカンの奥のほうのスポンジから行ける
壁に風船がついてるので、それを割って壁を塗ろう
記念ステッカー
ボスヤカンの右に直進するある風船を壊していくとステージ4と9の間らへんまで誘導される
アシサキ同様見た目はミステリーファイルと同じ
イリコニウム
ステージ9に行くためのスポンジの手前を右に直進
イリコニウムがある位置はステージ6の下らへん
木箱を壊すと中に頑丈な木箱があって、その中にある
ロブチケット
ステージ6に行くルートの途中で取ることができる
ボスヤカンすぐ右奥のダッシュボードから上に上がって、さらに奥に進むと木箱がある
木箱を壊し下をよく確認してから降りよう
スプラトゥーン2初のギミック、コロガリウム初登場!
イリコニウム
1個目のチェックポイントの先
3つ並んだ木箱の奥にある2個目のジャンプポイントを通り過ぎた先にある
端側の木箱の中に入っている
ミステリーファイル
4個目のチェックポイントの先
コロガリウムを吐くタコが板に乗って回ってるところの下
板に乗って下に行こう
ライドレール初登場!
スプラトゥーン無印であったレールと違いヒト状態でも移動ができるのが特徴だ
ロブチケット
2個目のチェックポイントの先
レールが2本あるところの奥、左側にある木箱の中にある
イリコニウム
5個目のチェックポイントの先
木箱を壊してから左側のライドレールに飛び移ろう
ミステリーファイル
6個目(最終)チェックポイントの先
2本目のレールで登っていくと木箱がある。その中
黄色に光る飛行物体初登場!(名前なんていうんだろう)
インクを当てるとそこまで移動できる
タコッペリン号から出ている脚を打ち抜いて倒そう
中にタコが入ってて操縦しているんだろうか?
イリコニウム
1個目のチェックポイントの先
すごく見つけやすい位置にある。取り忘れなければ大丈夫だろう
しいて言うならば取ってから奥に落ちないようにだけ注意しよう
ミステリーファイル
2個目のチェックポイントの先
黄色に光る飛行物体で一段階登ると奥のほうにライドレールの発射地点が見える
上まで登って下に降りよう
ライドレールに乗っていくと画像のようなところまで行ける
右上の木箱の中だ
業務用インククリーナー初登場!
スプラトゥーンという作品において最も強いインククリーナー先輩の完全上位互換
普通のインククリーナー先輩に殺傷能力はなかったがこのインククリーナーは無慈悲だ
無敵かつ一撃で敵を倒せる最強の殺戮兵器である
ミステリーファイル
3個目のチェックポイントの先
右側の透明な床のところに降りて回り込むと
ミステリーファイルが入った木箱がある
イリコニウム
4個目のチェックポイントの先
ルート通りに進めば自然と入手できるだろう
今回も木箱に入っている
ピロピロ初登場!
イリコニウム
2個目のチェックポイントの先
ピロピロを1段登ってから進むと左のほうに木箱が見える
ミステリーファイル
4個目のチェックポイントの先。
左の奥のほうにあるピロピロを使うと
ミステリーファイルが入った木箱のところまで行くことができる
ステージ<バッテラストリート>でタコゾネスと戦う
ヒーローシューターを1段階強くしていないと塗りが弱くてだるいステージ
イリコニウム、ミステリーファイルともに通常では入れない敵陣側にある
ミステリーファイル
敵リスポーン地点から右に進んだところあたりにスプラッシュシールドがある
シールドの奥を塗るとミステリーファイル入りの木箱が出てくる
スプラッシュシールドを壊して入手しよう
イリコニウム
敵リスポーン地点のすぐ右側
インクを塗ると木箱がでてくるから、それを壊そう
ブキチがタコツボザムライに合わせてヒーローローラーを無理やり持たせてくる
もしかしてブキチは敵と繋がっているんじゃないか?
このボスは避けるよりごり押ししたほうが楽だったりする
足元を軽く塗りつつ敵の足元で戦おう
イリコニウムを取ってステージ終了!
こじらでした
じゃ
sponsored link
more
2021/04/27
2021/04/25
2021/04/13
more
2021/04/13
2018/09/10
2018/01/18
more
2018/05/06
2018/03/06
2018/01/23
more
2018/02/20
2018/01/08
2017/11/25
more
2018/05/09
2018/02/08
2018/02/03
more
2018/09/10
2018/04/02
2018/01/14
more
2018/07/29
2018/04/01
2017/11/20
more
2018/01/29
2017/11/05
sponsored link
コメント
[…] b.キューバン展望台 […]
by [スプラトゥーン2]ヒーローモード攻略(編集中) | 短足と眼鏡のゲーム雑記 2017年8月2日 4:31 PM | |
[…] エリア2キューバン展望台 ヒーローモード攻略のページに戻る […]
by [スプラトゥーン2]ヒーローモード エリア3ロウト配送センターミステリーファイル、イリコニウム、ロブチケット | 短足と眼鏡のゲーム雑記 2017年8月8日 7:51 PM | |
[…] エリア2キューバン展望台 […]
by [スプラトゥーン2]ヒーローモード エリア3ロウト配送センターミステリーファイル、イリコニウム、ロブチケット | 短足と眼鏡のゲーム雑記 2017年8月8日 8:07 PM | |
[…] ヒーローモード攻略のページに戻る エリア2キューバン展望台 […]
by [スプラトゥーン2]ヒーローモード エリア1アシサキ前線基地ミステリーファイル、イリコニウム | 短足と眼鏡のゲーム雑記 2017年8月8日 8:10 PM | |
[…] エリア2キューバン展望台→ […]
by [スプラトゥーン2]ヒーローモード エリア1アシサキ前線基地ミステリーファイル、イリコニウム | 短足と眼鏡のゲーム雑記 2017年8月12日 4:07 PM | |