短足と眼鏡のゲーム雑記

その時ハマっているゲームのことを中心に短足と眼鏡が気ままに攻略してみたりどうでもいいことを言ったりします

[テトリス]DT砲の研究(DTパフェ、あめみや砲、DTTKI)

time 2017/11/14

[テトリス]DT砲の研究(DTパフェ、あめみや砲、DTTKI)

どうもこじらです。

今回はDT砲後の立ち回りについて私が使っているテンプレの積み方を紹介していこうかと思います。

テトリスの他の記事はこちらから

sponsored link

目次

目次
そもそもDT砲とは
DTパフェ
あめみや砲
DTREN
DTTKI
DT砲の組み替え

そもそもDT砲とは

DT砲はTスピンDouble(TSD)、TスピンTriple(TST)と連続で撃つ技です。略してDT砲です。一応DT砲は中盤で撃つために考案されたものですが(多分)、それを開幕で撃ってしまおうというのが今のテトリスです。ここではその開幕で撃つDT砲について触れていきます。

組み方は2パターン

2順目までの組み方は2パターンです。正確には色んなパターンがありますが、脳の負担になるのに加え、ミスの原因になるので覚える必要はないです。

↓この2つです。L,J,O,Iを地面に付けて置けるのでかなり高い確率で組むことができます。


今回はこれを撃った後の話がメインです。

目次へ戻る

DTパフェ


DT砲後に結構高い確率で組めます。パフェがとれなくても、妥協の仕方が色々あるので積極的に組んで問題ないです。この組み方は2順目のZが比較的早く来て、3順目のJ,Iが真っ先に来なければ組めます。

↓この3順目のS,Lは3順目のZミノを置いた後でも回転入れで置けます。

 

↓ここからパフェを狙っていきますが、Zミノの右にOミノを置ければ割と確率は高いです。DTパフェを意地でも撃ちたいなら3順目のOミノをZミノの右に置くといいです。かなり確率が上がります。

DTパフェは何種類かありますが、これで組む理由は次に紹介するあめみや砲が撃ちやすいからです。

↓別のパターンの1つ

組める確率はかなり低いです。上のDTパフェのOミノを右に置いたのと形は同じです。

あめみや砲

今全一と言われている「あめみやたいよう」が考案、愛用している技です。DTパフェからパフェが取れないときのリカバリーの技で、Sミノよりも先にLミノが来れば組めます。リカバリーの技ですが、DTパフェよりも安定感があるため、こっちのほうが強いまであります。

TSDを撃った後に黒い点のところを埋めるだけでテトリスが撃てます。

↓あめみや砲を組むときにZミノよりOミノのほうが先に来たときはこうなりますが、これだと、テトリス→STSDとつなげやすいです。

 

この手順は私が好きなだけでいい手順かどうかは少し微妙な気がします。何回か試してみると色々分かります。

目次へ戻る

DTREN

DT砲を撃った後に左端4列空けのRENを組んでいく技です。初動後にグダっている敵を確実に刺していくことができます。組めるパターンが非常に多く、逆に組めないパターンを洗い出す方が難しいです。

ぷよぷよテトリスで、ぷよぷよ相手だとRENが弱いので使う価値は一切ないですが、テトリス相手なら強いです。開幕でスロースタートな敵に対してはかなりの高さまで積み込むことができ、純粋な火力だけで相手を抑え込むことができます。欠点は相手の画面がちゃんと凝視できてないと普通に死ぬこと、RENなので繋がらないルートが存在することです。あと、自分自身が置きミスをしたり、積むのが遅かったりすると刺しきれずに地形を悪くして負けやすいです。

開幕で平積みをしている相手や置きミスをしている相手には強いです。まぁ、私はDTRENあまり好きじゃないのでどんな状況でも組まないですけど。

↓雑ですがこんな感じです。

 

目次へ戻る

DTTKI

DT砲を撃った後にTKIを撃つ技です。TSD→TST→TST→TSDと撃つことができます。火力が高いのが一番の利点ですが、高く積みすぎてしまうという欠点もあります。

定番のパターン

DTTKIですが、割とこれは高さを低く組むことができます。それでも高いですけど。

 

ちなみに、

 

これでもまったく同じ形になります。あんまり使いませんが。

この辺まではよくあるDTTKIのパターンですが、私が使っているパターンもあります。(もしかしたらこれも有名?)

自己流(?)のパターン

 

(右の画像は左の画像からDTを撃った後にTKIを組んだ形です。)
こう見るとすごい頭が悪そうな組み方ですね( ’-‘ )

目次へ戻る

余談

↓これは極めて確率が低いので一切覚える必要はないですが、DT→TKI→パフェと撃つルートです。(理論上2段に1段パフェが取れるのでこういったパフェのルートは他のサイトで散見しても覚える価値はほぼないです。)
遊びの範疇でしかないですが楽しいです。

(Tミノ省略)

↓自己流(?)パターンで上げた手順で、右に置くLミノを左に置けるとこの手順になります。LミノよりTミノが先に来ればこれができます。

↓TKIを撃った後の形です。組めるパターンは一応何個かあります。最後の左のIミノはマジで運ゲー。でもテトリスってそういうのが楽しいんだよなぁ

目次へ戻る

DT砲の組み替え

DT砲を撃った後にDT砲を組むという脳筋っぽそうな技です。火力は高いですが、かなりパターン化しないと2回目のDT砲を組んだ後に地形を乱しやすいです。上で挙げたDTパフェ、あめみや砲の組み方と途中まで同じなので、ミノ順によってどっちを組むかという選択になります。まぁ私は使わないですけど。

↓1順目、2順目はこの形です。

普通通りDT砲を組み、残った形の左側にLミノとIミノを置きます。

↓そのあとはこんな感じが一番安定すると思います。

↓組み方は一応色々ありますが、安定感は微妙な気がします。
マラソンで色々試してみてください。

 

目次へ戻る

こじらでした

じゃ

テトリスの他の記事はこちらから

sponsored link

down

コメントする






sponsored link